全体的な運気は非常に強く、なにをやっても成功へと導かれやすいでしょう。
ただ、この運気の強さに甘んじて努力を忘れてしまうと、厳しい晩年の運気を乗り切れなくなってしまうので注意が必要です。
愛情に関しては少し浮き沈みが激しい面もありますが、壮年期の間はそれなりに恵まれています。
金運に関しては働いている間はかなり高めで安定しているので、身体が動く間はなんらかの活動をしておくべきでしょう。
一番運気の強い時期は30代前後です。恵まれた仕事運や金運にプラスして愛情運もこの時期にピークを迎えます。
生きている!という実感を一番もちやすい時期となりそうです。
反対に気をつけたい時期は晩年以降ですが、社会的に活動している間は強い運気に守られているので、なるべく社会と関わる時期を長くとるようにしてください。
説得力があり、弁の立つ人が多いでしょう。人の多い場所では自然と仕切り役を任されることもあります。
これが悪い方面に出てしまうと押しつけがましいと取られることもありますが、大勢をまとめるためには多少は仕方ない面もあるでしょう。
女性の場合はお節介でおしゃべりなタイプになりがちです。
他人のことを詮索したり、「○○したほうがいいよ」などと他人をコントロールしたり指図したりすることも好きなほうで、あなたにしてみれば親切心からくる行動であったとしても、度が過ぎると周囲の人から疎まれてしまうので程ほどにしておきましょう。
仕事運はとてもよいので結婚しても仕事を続ける人が多いでしょうが、歳をとることで得る権威を笠に着てしまいがちです。
年齢を重ねてからは謙虚に生きることを意識するようにしてください。
頼りがいがあるかないかは別として、他人から頼られることに喜びを見いだします。
頭の回転は非常に速いのですが、あなた自身の価値観がかなり変わっていることもあって、アドバイスが必ずしも他人のためになるとは言い難いようです。
人のためになにかしたいという気持ちはあるのですが、残念ながら世間一般の感覚とは少々ズレているでしょう。
すべてにおいてそうではありませんが、どこかに偏った価値観をもっています。
自分に自信がある人も多いでしょう。他人の気持ちに鈍い面があり、それを汲み取ることがあまり得意ではありません。
急に誰かが怒りだす前に周囲のみんながその予兆を感じとっていても、あなたにとっては突然の出来事のように思えます。
他人のことを知りたがり、意識は常に外向きになっていますが、他人の感情面を敏感に察知することは苦手です。
恋愛に関しては奥手な人が多いでしょう。現実の男性とお付き合いするよりも、自分のなかにある理想の男性像を想像しているほうが楽しいと感じてしまうかも。
若いころは自分の価値観とお相手の価値観がどうにもシックリこずに、理解し合えないままお別れしてしまうことも多そうです。
同じような年頃の男性とお付き合いするよりも、かなり年齢の離れた落ち着いた大人の男性と一緒になればあなた自身も落ち着くようになります。
恋愛運は20代半ばから30代半ばに掛けて一番盛り上がりをみせるので、この辺りで良いお相手を見つけてゴールインする人が多いでしょう。
その後は緩やかに愛情運も下降を始め、早くに結婚した場合は40代後半ごろにはちょっとした倦怠期に陥ってしまう可能性も。
マンネリを避けるためにも、愛情表現は歳をとっても積極的にするようにしてください。
8月9日生まれの男性は女性の場合と違って、金運と愛情運は晩年にツキがあります。
仕事運は比較的恵まれているといえますが、ちょっとした失敗から晩節を汚してしまう暗示もでているので、油断しないように気をつけてください。
元より頭の回転もよい人ですし、要領の良いところもあるので、青年期から出世への道にはとても近い人といえるでしょう。
とはいえ、金運は壮年期の間はあまりよくありません。働いたぶんのお金は当然入ってきますが、投資などで判断ミスを犯してしまいがちなので簡単に手を出すのは止めておいたほうが無難です。
30代の愛情運は不安定を極めます。この辺りで結婚するようなことがあれば、夫婦仲に注意が必要です。
50代になると愛情運がかなり復活してきます。一頃夫婦仲が危ない状態であっても、このころまで頑張れば元通りの関係に戻れるでしょう。