誰もが興味を持つ話題のひとつである“金運”。
といわれるように、お金の巡りをよくする秘訣はいろいろと紹介されています。
実際に秘訣を試してみると
というようなケースもあるため、金運アップにちなんだアイテムを身に着けたり、日々の心がけを大切にしたりすることで
金運を上げることは可能
とはいえます。
しかしながら、お金に関する悩みは社会や経済のシステムや個々の状況にもよりますので、
金運アップの秘訣は誰にでも効果があるとは言えません。
では、どうしたら金運を上げることができるのか?と疑問に思うかと思いますが、そんな時にこそタロット占いの出番なのです。
もちろん、ほかの占いでもよいのですが、近い未来を占うことが得意なタロット占いでは、現状の収入やお金の巡りについて占い、それに関するアドバイスを得ることができるので、悩み解決のヒントを得たい場合におすすめです。
そこで今回は、自分のお金の巡りについて知りたい人のためにケルト十字での占い方についてお伝えしていきます。
なぜお金が足りないのか、なぜ収入が増えないのか、といった根本的な原因の解決に一役を担ってくれることでしょう。
タロット占いの中でも最も人気のあるスプレッドであるケルト十字。
あらゆる悩みを占うことができる万能スプレッドとも呼ばれているケルト十字は、10枚のカードを使って、過去、現在、未来にわたる情報を読み解き、問題の原因や周囲の状況、予測できる未来などを占うことができます。
そんなケルト十字で金運やお金に関することを占う場合には
といったことが見えてきますので、お金に関する悩みを抱えている場合にぴったりなスプレッドです。
《ケルト十字》
1枚目:現状
2枚目:直面している問題や障害
3枚目:顕在意識(目に見える事柄)
4枚目:潜在意識(表に出ていない事柄)
5枚目:過去(問題を引き起こしている原因)
6枚目:未来(現状から予測できる未来)
7枚目:立場現状、役割(問題に対してどのようなかかわり方をしているか)
8枚目:周囲の現状・周囲の人
9枚目:相談者の希望や願望
10枚目:最終結果、質問に対する答え
なお、ケルト十字でお金に関する内容を占うときには、4枚目の潜在意識(表に出ていない事柄)に注目しましょう。
4枚目はその人のお金に関する「潜在能力」や「将来の可能性」
を示すとされていますので、4枚目と10枚目(最終結果)を見比べることで、近い未来のお金について知ることができるのです。
なお、お金についてタロットカードを読み解くうえで、覚えておきたいのが小アルカナカードの4つのエレメント。
火は情熱、土は安定性、風は自由さ、水は感情とうように、それぞれのエレメントには特性があると過去記事「▼相性はエレメントが重要!星座占いで好きな人との相性を調べよう」でもお伝えしていますが、「お金」をテーマにしたときの読み方を覚えておくとリーディングしやすくなるでしょう。
《エレメントの特性》
なお、カードを展開していく中で大アルカナが出た時はターニングポイントとなる状況と捉えることができますので、何らかの変化が起こる可能性があります。
悩みに対する根本的な原因だったり、本質的なことを表している場合だったりすることもあるので、長期間において取り組まなければならない場合もあるでしょう。
いかがでしたか。
一口に金運アップといっても、社会情勢や個人の状況においてそれぞれ異なるものです。今以上の収入を得たいのならば、現状の原因や要因、今後の流れを知って、目標に向かって具体的に取り組むことで、よりよい状況を手に入れることができるでしょう。
ただし、安易に投資などに手を出すと大きな損失を招くこともありますので、何事においても真剣に取り組むことが大切です。
本格タロット占いをやってみる!
▼タロット占いに関するコラム一覧に戻る