契約する場面で必要になる印鑑やハンコの夢は、あなたの責任感や決意の暗示です。
印鑑やハンコが印象的な夢を見たときに前向きな気持ちであれば、運気の上昇を表わします。反対にイヤな気持ちだったのであれば、運気の低迷の暗示です。
また、印鑑やハンコが印象的な夢は、あなたの社会的な立場やアイデンティティの暗示である場合もあるでしょう。
その他にも発展性を表わしていたり、あなた自身の内に秘めたエネルギーや財産を表わしていたりする場合もありますよ。
印鑑やハンコを捺す夢は、あなたの人生に節目が訪れようとしている暗示です。
意気揚々と印鑑を押していたなら前向きな気持ちの表われで、嫌々捺していたなら望まない変化を受け入れざるを得なくなるでしょう。
恋人のいる場で印鑑を捺していたなら、近々お二人が結婚する可能性がありますよ。
職場で印鑑を捺す夢は、仕事において大きな決断を下したり、可能性を示しているでしょう。この場合も、ハンコを捺すときにどんな心境だったかが夢の解釈の大きなカギを握ります。
印鑑やハンコが捺せない夢は、現在のあなたが決断力に欠けることを表わしています。
結婚や就職など、社会的な責任を果たそうと考えているようですが、本心では今ひとつ自分に自信が持てていないようですね。
また、印鑑やハンコをキレイに捺そうとして失敗してしまう夢にも、同じような意味があります。
心に迷いが生じて、大きな決断ができないでいるのでしょう。自分自身のありようや将来について、一度真剣に見つめ直してみる必要があります。
印鑑やハンコを購入する夢は、社会的な地位を得たい・社会的な信用を得たいというあなたの前向きな気持ちの表われです。
運気は上昇傾向にあり、これから新たな経験をする可能性がありますよ。新しい価値観や生きかたを望んでいるときにもよく見る夢です。
また、大きな契約を控えているときにもハンコや印鑑を買う夢をみることがあります。ハンコや印鑑を買ってウキウキしていたなら、交渉ごとは順調に進むでしょう。
印鑑やハンコをもらう夢は、夢の中でプレゼントしてくれた人があなたに興味を示している暗示です。
印鑑をもらって嬉しいという感情があったのなら運気の上昇を、嫌な印象が残ったならば運気の低迷を表わしているでしょう。
誰かにハンコをもらう(書類に捺印してもらう)夢は、その人に対するあなたの期待を表わします。実在の人物であれば、その人に頼みたいことがあるようですね。
ただ、単なる願望夢である可能性もあるので、実際にお願いごとがあるなら真摯な態度で挑みましょう。
印鑑やハンコをなくす夢は、社会的な地位や信用を失う恐れがある暗示です。それによって金銭的な打撃もあるかもしれません。しばらくの間は、言動に気をつける必要があります。
夢の中で印鑑やハンコをなくして焦って探している夢は、失った名誉を取り戻そうと必死にもがく暗示です。
場合によっては、あなた自身が権力や社会的な地位を失うことに対する不安を抱えているという心象風景を表していることも。あなたを脅かす原因を突き止めて、早急に改善していくよう努めてくださいね。
印鑑やハンコを作る夢は、現実に印鑑を作るようなタイミングやシチュエーションを想像すると解釈しやすくなるでしょう。
就職や結婚など、人生の節目が訪れるタイミングで印鑑やハンコを作る人が多いはず。ですから、この夢もあなたに転機が訪れることを暗示しています。
意気揚々とハンコを作っていたならば、前途の開ける未来を暗示し、暗い気持ちでハンコを作っていたならば、望まぬ変化が訪れることを表わしているでしょう。
欠けた印鑑やハンコの夢は、運気の低迷の暗示です。自分に自信が持てずに選択ミスを犯したり、将来への明るい展望が見えなくなったりします。なので、意識的に自信を取り戻せるようなことを始めてみましょう。
印鑑やハンコは、あなた自身を表わしています。それが破損するということは健康運の低迷を暗示する場合も。
また、実際に契約や約束事が目前にあるときに印鑑やハンコが欠ける、割れる夢をみたのであれば、それらに対する警告夢の可能性もあります。
立派な印鑑やハンコの夢は、あなたの内なるエネルギーが高まり、意欲的になっていることを表わしています。
そのため周囲から実力が認められるでしょう。独り立ちしても立派にやっていけるという自信の表われでもありますよ。
適齢期の人であれば、結婚を決意するような出来事があるかも。
非常にポジティブな夢ですが、過信は禁物です。印鑑やハンコが立派な夢を見たときは、前向きさをキープしつつも謙虚さも忘れないようにしましょう。
貧相な印鑑やハンコが印象的な夢は、自分に自信が持てない心を表わしています。自己評価を上げるためにも、勉強して知識を増やしたり、魅力を高めたりして現状を好転させる努力を行いましょう。
また、社会的な地位が高い人が貧相なハンコや印鑑の夢を見た場合、権威の失墜や金銭的な破綻に注意してください。まさかの事態があり得ないとは言い切れません。気を引き締めて何ごとにも慎重に取り組みましょう。
自分の名前ではない印鑑やハンコを使用する夢は、あなたのアイデンティティの揺らぎの暗示です。
ハンコに書かれてある名前が実在の人物である場合、あなたがその人になり変わりたいという思いを持っている可能性があります。その人の良いところを真似るのもいいですが、自己評価を高めることも忘れずに。
ハンコに知らない名前が刻まれているのに違和感なく使っていたなら、予知夢の可能性も。
女性の場合は特に、将来その名前の人と結婚するかもしれません。
名前が刻まれていない印鑑やハンコの夢は、アイデンティティの欠如を警告している可能性があります。
名前はあなた自身を表わすもの。それが無いということは、あなたがあなたらしさを見失っているという意味となります。
また、印鑑やハンコが捺せない夢と同じ意味合いを持つ場合も。決断力や自信に欠け、重要な局面で判断ミスをしてしまう恐れがあります。
いずれの場合も、少しずつでも自信が持てることを繰り返し行い、自分にできることを見出していきましょう。
印鑑やハンコが大量に出てくる夢は、仕事が多忙になるという暗示です。
たくさんのハンコを見てウキウキしているなら、仕事にやりがいを感じていることを表わし仕事運の上昇を表わします。
大量のハンコを見てウンザリしているのであれば、仕事運や健康運の低下に注意してくださいね。現実で仕事の忙しさに振り回されてしまう恐れがあります。健康に気をつけて、ときにはしっかりと休養をとりましょう。
もっと詳しい意味を知りたい方はこちら