もう会わない… もう会わないと決めた… など
このように言われてしまうと、ショックを受けて、パニックになる女性も多いものです。単純に振られるだけならまだしも、今後一切会えないと明示されてしまうと、誰だって動揺してしまうものです。中には、一方的に自分の意見だけを伝えたことに対して怒りを感じてしまう人もいるでしょう。
しかしながら、冷静になってみると、悲しい気持ちや切ない気持ちが押し寄せてきて
もう2度と会えないんだ…
と思い込んでしまったり、決めつけてしまったりする人がほとんどなのですが、実際にそのような状況になってしまっても
再会を果たしている人も少なくありません。
というのも、人の感情というものは時間の経過とともに変わっていくもので、「もう会わない」と言われたとしても、半年後、1年後、数年後にはそのような感情を忘れていることもあり、何かをきっかけとして再会した場合などには、再び仲良く話せたりするものです。
ですが、「もう会えない…」と思い込んでしまったり、決めつけてしまうと、そのことに対して囚われてしまい、相手への感情がとどまってしまったり、何事に対してもうまくいかなくなったりしがちです。
そのため、たとえ一時的に悲しい気持ちになってしまっても、少しずつ前向きな考え方に変えていくことが大切です。
自分はダメなんだ…
自分は被害者なんだ…
才能や外見は生まれつき決まっている…
自分を理解できない人の方がおかしい… など
の無意識な思い込みもあるかと思いますが、そのような考え方をしていると楽しい人生を送ることは容易ではなくなってしまいますので、少しずつ思考回路を変えていくとよいでしょう。
なお、好きな人に会いたいけど、どうしてもネガティブな思い込みが強い場合などには、タロットカードで相手の気持ちを占ってみてはいかがでしょう。タロット占いでは、潜在意識や集合的無意識にアクセスして答えを導き出すため、仕事や恋愛などの悩み、さらには相手の気持ちを占うことができるのです。
そこで今回は、元彼や好きな人など「あの人の気持ちを知りたい」と思う人に向けて、タロット占いの活用法をお伝えします。相手の気持ちを占うことのできるタロットカードは、過去・現状・未来を知る手掛かりとなりますので、ぜひ参考にしてください。
さて、タロットカードを用いた占いの方法はいくつかあり、占いたい内容によって使い分けます。たとえば、今後の二人の関係を知りたい場合には、時の流れを得意とする「ケルト十字」や「ヘキサグラム」といったスプレッドとなりますし、特定の時期の運勢を知りたければ「ホロスコープ」などのスプレッドがおすすめです。
そして、特定のあの人の気持ちを占う場合には、
などがありますが、今回はヘキサグラムスプレッドで「あの人の気持ち」を読み解く方法をお伝えします。
ヘキサグラムとは、別名、六芒星や六角星と呼ばれる二つの正三角形を逆に重ねた形を指し、7枚のカードを二つの正三角形を逆に重ねて展開します。一般的には、正三角形では「過去・現在・未来」の時間の流れ、逆三角形は「自分を取り巻く環境・無意識な望み・問題解決するための方法」を示し、現状で抱えている問題を解決するための手段を占うのに適しているとされています。
対人関係を占う場合には、逆三角形では「対応策・相手の気持ち・自分の気持ち」を示し、時間の流れとその関係性を同時に見ることができます。
カードをシャッフルしたら、上記の通りに展開していきます。 正三角形、逆三角形の順にカードを配置し、最後に7枚目を中心に置きます。
複数枚のリーディングが苦手な人もいるかと思いますが、まずは明るい印象や暗い印象といったカードの傾向を見て、目立っているカードがあるかどうか見ます。そして、大アルカナはどこにあるか、正三角形と逆三角形ではどちらがより強いカードがあるのか、小アルカナのスートや数に偏りはあるか、などを見ていきましょう。
なお、5枚目の相手の気持ちに悪い印象のカードが出た場合、やっぱり良くないんだ…と思ってしまいがちですが、タロットでは「どう行動するとよいか?」といったヒントを導き出すことができるので、カードを見て諦めたり、落ち込むのではなく、どんなヒントが隠されているのか読み解くようにしましょう。
タロット占いでは占い結果が全てではなく、アドバイスを得ることができます。そして、そのアドバイスを実行することによって、カードが示す結果が次第に変わっていくとされています。
ですが、人は大きな悩みを抱えてしまうと思考回路が止まったり、ネガティブ思考に陥ったりしがち。
元彼に「もう会わない」と言われたから、諦めるしかない…
卒業した進学先が別だから、きっともう会う機会がない… など
このような発想になってしまうと、仮に前向きに捉えられるような出来事があった場合でも、ネガティブに捉えてしまったりしてしまいます。
そんな時には、タロットカードが示すヒントを素直に受け入れてみてはいかがでしょうか。
タロットカードには人生に起こる様々な出来事や感情を象徴するカードがあります。悪魔や塔、死神などの一見悪い印象のカードが出た場合には、どん底に突き落とされた気持ちになってしまうかもしれませんが、
今の状況をきちんと見つめさせるための「気づきのカード」
かもしれません。また、太陽や星などの
良い印象のカードが出た場合には自信が湧いてくるもの。
タロット占いとは1枚1枚異なる絵柄のカードから感覚的にヒントを見つけて解釈していくものですが、カードの意味だけではなく、スートや数字、象徴などの意味や解釈例を参考にして前向きに捉えることが大切です。
タロット占いは今の悩みを解決し、自信を取り戻すためのツール
として、日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
占いがすべてではありませんが、日常のちょっとした悩みなどを解決するために活用することで豊かな人生を歩むことができるかもしれません。
本格タロット占いをやってみる!