2025年下半期の七赤金星さんの全体運は中盤に中弛みの時期がありますが、年末には上昇していきます。
しかし、年運は停滞しているので、その影響が大きく感じられるでしょう。何事も歩みが遅く感じられてじれったい気持ちになりそうですが、焦らずこの機会に自力を養ってくださいね。
7月は盛運に恵まれますが、周囲や環境の変化に振り回されやすい運気。ですが、七赤金星さんは柔軟な性格なので、周りを見ながら上手く足取りを合わせていけるでしょう。
8月はバカンスを含め、思い切りエンジョイできそうな気配があります。対人運もアップしていますから、できるだけ外に出掛けるようにしてください。
9月10月は変化が起きやすい時期です。
9月は困った事があっても、周囲がフォローしてくれるでしょう。目上の人を頼って吉です。
10月は目立ちやすいひと月ですが、悪い意味で目立たないように言動を慎みましょう。
11月は今期で一番の低迷期です。できるだけ波風を立てずにおとなしく過ごしてくださいね。
12月は安定期に入ります。2026年2月からは、本格的に運勢も上向きに。あと少しの辛抱と思って、無理なく過ごしましょう。
2025年下半期の七赤金星さんの恋愛運は、やや低調です。
今期の恋愛はウェットな展開になりやすく、良いほうに転べばしっとりとした大人の恋愛が楽しめます。
しかし、逆に悪いほうに転べば、相手に対する執着心が強くなって自分で自分を苦しめる結果となりそうです。
この半年間は自分から積極的に打って出ても成果を得にくいため、基本的には自分磨きをしつつ、チャンスを待つようにしてくださいね。
ただ、今期はひとたび誰かと結び付けば、非常に内容の濃い付き合いに発展しやすくなります。
しかしながら相手が既婚者や恋人持ちであれば、なかなか別れられずに腐れ縁になってしまうかもしれません。関係を深める前に、相手の状況をしっかりと把握しておきましょう。
出会いのチャンスは、8月と10月に高まります。
8月の合コンやマッチングパーティー、友人からの紹介などで良い出会いが訪れやすいでしょう。しかし、その場のノリに流されて、軽い気持ちで先へ先へと進まないようにしてください。
10月は、あなたに積極的にアプローチしてくる人が現われるかもしれません。
また、この月は元恋人からアプローチされる可能性もあるでしょう。
2025年下半期の七赤金星さんの結婚運は吉凶混合です。
恋人のいる七赤金星さんはお互いの愛情が深まり、より強い結び付きが得られるでしょう。中には、この期間中に自然の流れでプロポーズされる人もいるかもしれません。
しかし、焦るあまりに相手に結婚を猛プッシュしても、思うように話は進んでいかないのがつらいところ。結婚に向けて能動的になるよりも、この半年間はお互いの関係性を深めることに集中してください。
また、女性は妊娠しやすい時期でもありますが、授かり婚であってもすぐには籍を入れずに来年2月中旬以降にしたほうがよいでしょう。
2025年から2026年2月上旬までの結婚は、女性の場合は将来的に苦労を伴う可能性があります。
婚活中の七赤金星さんは、8月から10月にかけて運気が高まるでしょう。
8月は婚活パーティーへの参加が◎。
9月に血縁者からお見合いの話が持ち込まれたら、良縁の可能性が高いでしょう。気乗りがしなくても、一度会ってみてくださいね。
10月も出会い運は上昇しています。
この半年間は自分磨きに力を入れて、今後いつ良いご縁が来ても良いように準備をしておきましょう。
2025年下半期の七赤金星さんの仕事運は、波のある運気です。
7月は安定傾向にありますが、環境はあまりよくありません。
誰かのミスをフォローしなければならなくなったり、目上の人と衝突したりする恐れがあります。苛立ちはなるべく顔に出さないようにして、柔軟に立ち回りましょう。
8月はオンとオフの切り替えをしっかりと行ってくださいね。長期休暇中の浮かれた気分を、職場に持ち込まないようにしましょう。
9月は自身のモチベーションがアップするときです。ただし、大幅な改革に手を着けるときは、周りの協力をかならず得てくださいね。
10月は目上の人が何かと気に掛けてくれそうです。困った事があれば、迷わずに相談を。
11月は低迷期です。12月には少し上向きになりますから、不平不満を周囲に漏らさずに地道に努力を積み重ねましょう。
半年を通じて大きな飛躍は望めないときですが、こんなときこそ実力を養うことに力を傾けてください。
資格試験の勉強を始めたり、スキルアップを目指したりすると、2026年以降の仕事運が一層上昇していくでしょう。
2025年下半期の七赤金星さんの健康運は少し不安定。半年を通じて、無理は絶対に禁物です。
暑い間は水分補給を忘れずに、寒くなったら温かい飲み物を適量摂りながら冷えにも注意しましょう。
特に女性は、浮腫みやホルモンバランスにも気を配ってくださいね。たまには自分にご褒美と称して、リンパドレナージュやマッサージなどの施術を受けるとよいでしょう。
7月は体力的に申し分ありませんが、気力任せで何事も乗り切ろうとするのはNGです。吉方位にある健康運アップの寺社にお参りに行ってみましょう。
8月は、暴飲暴食に走りやすいとき。アルコールの飲み過ぎによる脱水症状には気をつけてください。
9月は、体調に変化が起きやすいときです。日々元気に過ごしていても、溜まりに溜まった疲れが急に出る恐れがあります。生活のリズムを崩さない、睡眠をたっぷりと取るなど、基本的なケアを忘れずに。
10月の健康運は安定していますが、ストレスを感じがちな時期でもあります。身体を動かしてイライラを吹き飛ばしましょう。
11月12月は今期もっとも運気が低迷するときです。できるだけ身体に負担をかけないようにしてくださいね。
2025年下半期の七赤金星さんの金運は、低めで安定しています。
日々の生活に困るほどではありませんが、大きく伸びるような運気でもありません。倹約・節約に励んで、不意の出費に備えておきましょう。
ただし、悪いことばかりではありません。副業にはツキがありますから、本業で賄えない分は手堅くアルバイトなどで稼げそうです。
今期は、来年以降の活躍に向けて準備をする期間にあたります。仕事運の項目でもお伝えしましたが、スキルアップや勉強のための出費は自分に向けての良い先行投資となるでしょう。
7月に一か八かの大勝負に出るのは、絶対に×です。また、他者から不利益を被らないように、お金の貸し借りや怪しいセミナーへの参加は控えましょう。
9月は蓄財運が上がります。少額でもいいので、コツコツと貯め始めると◎。
11月12月は頑張りの割に結果が出にくいときですが、腐らずに堅実にお金のやり繰りをしましょう。
8月10月は好調です。臨時収入に恵まれる可能性がありますが、8月は交際費がかさみがち、10月は散財しがちです。自分にとって本当に必要な交流、本当に必要な物品を見極めて、出て行くお金をセーブしましょう。
内面性格が分かる「傾斜宮」をチェック!
傾斜について