全体運
昨年は、人間関係で悩むことが多かったあなた。でも今年は、そんなストレスの多い関係とはさよならできそうです。苦手な人が職場を離れる、付き合いの悪い友人と関係が切れるなど、今まで抱えていたもやもやがポジティブな方向に動き出す予感があります。このように、全体的に今まで悩みの原因だったことが少しづつ解消に向かうのが2018年の大きな流れとなるでしょう。
しかし、まだまだ油断は禁物。全ての事が100%成功するという事ではなく、なんとなくついてないという状況からようやく抜け出しつつあるという状況です。心も身体も自分では気づかないうちに疲労しきっているので、まずは自分をゆっくりと見つめなおす事をお勧めします。そういう意味では、ゆっくりと一人旅に出てみるのも良いでしょう。頭が冴え、より良いアイディアが浮かんできそうです。
恋愛運
シングルの人は、秋を迎える頃に素敵な出会いがありそう。人が多く集まる場所に積極的に出かけてみましょう。また、思ってもみなかった身近な男性からアプローチを受ける事もあるかもしれません。相手の事を何も知らないうちから拒絶するのはやめて、一緒に食事をしてみるなどして、相性を確認してみましょう。意外と性格が合うな、と思える人がその中にいるかもしれません。
カップルのあなたは、彼にわがままを言いすぎていないか注意。一緒にいて当たり前、何かをしてくれて当たり前、になってしまってはいませんか?彼に対して、「ありがとう」とう感謝の言葉を忘れずに伝えるようにしましょう。感謝はどんなにしてもしすぎるという事はありません。そんなあなたの態度を見て、彼ももっとあなたのために何かしてあげたいという気持ちになるはずです。
結婚運
恋愛運の高まりと同じ秋頃から、結婚に向けても追い風が吹き始めます。ただし、結婚は今年ではなく、さらに結婚に向けの運気が上昇する来年以降にする方がよいでしょう。今年はあくまでも結婚へ向けての準備期間ととらえて、情報収集から始めてみては。
彼にプロポーズをしてもらいたいあなたは、結婚をにおわせるような発言はかえってNG。周りの友達の結婚ラッシュの話や出産の話などは、彼をひかせてしまう原因にもなり、結婚を自ら遠ざけてしまう結果になってしまいます。
婚活中のあなたも、今年は良いご縁に恵まれる運気です。「また今回もどうせダメだろう」なんて思わずに、積極的なチャレンジが実を結ぶでしょう。今までタイプではなかった雰囲気の人からアプローチを受ける可能性があります。相手の事をよく知らないうちから拒否するのはやめて、心を開いて話をしてみては?意外に気が合う人がいるかもしれません。
仕事運
キャリアアップが期待できる年になりそう。特に初夏の頃にチャンスが巡ってきますので、逃さないように今から準備をしておきましょう。スキルアップのための資格取得にも向いている時期です。自分の価値を高めるために、努力して損になる事はありません。悩んでいるならばトライしてみる事が、成功への近道です。今まで躊躇していたあなたは、ぜひ一歩踏み出してみましょう。
今年のあなたにとって重要なのは、周囲との協調性です。今まで、何かと上司に対して強気な態度を取ってしまったり、反抗的な意見を述べてしまってはいませんでしたか?今年は少し控えめに、納得いかない事があっても一度話をじっくりと聞いて、熟考した上で結論を出すようにしましょう。反論だけなら誰でもできます。より良い結果を生むためにはどうすれば良いのかを考えてみましょう。
健康運
いつもはつらつとして、朗らかに見えるあなた。しかし、意外にナーバスになりやすく、体調不良を起こしやすい繊細なところがあります。2018年は眠る時間もないほど忙しい、という状況にはなりませんので、1人の時間をしっかりと自分を癒してあげる事に使うようにしてください。
一番気を付けなければならないのが、暴飲暴食。楽しい席だからと、はしゃぎすぎてしまっては後の祭りです。食の乱れは、身体の乱れにつながります。きちんと節制して、なるべく規則正しい生活を送るように心がけましょう。
年の後半からは、やや対人関係で悩まされる事が出てくるかもしれません。そのイライラから身体のコンディションを崩してしまう可能性があるので、とにかくストレスをため込まないように、上手に解消してください。
金運
人付き合いでお金を使う事が好きなあなた。お給料日前になるとお財布をのぞいてはため息、なんて事も多いのでは?人脈作りもお金を増やす一つの手段ですから、劇的に減らす必要はありません。
特に2018年の後半からは金運が急上昇して、大きな収入も見込めます。今まで培ってきた人とのつながりから、素敵な場所に招待されることが増え、それに伴い出費も増えます。しかしここは、自己投資だと思ってケチらずにお金を使いましょう。お金をため込むよりも、使う事でお金をさらに呼び込むという星回りです。
良くない事は、目的のない無駄遣いや衝動買い。お金を粗末にする行動を取ると、お金が逃げて行ってしまうので要注意です。勢いで買ってみたものの、後から考えたらどうして欲しかったのかよくわからない…という事のないように、買い物はくれぐれも慎重にしましょう。