手帳は風水的に運気を上げてくれる開運グッズになります。手帳に書き込むことで、運気を上げることができるのです。
手帳はなるべく余白が多いものを選ぶことで、多くのことを書き込むことができるでしょう。
手帳は色がとても運気に影響を与えるといわれています。自分が運気アップしたいという色を選ぶことで、良い運気を引き寄せることができるでしょう。
色以外にも運気を上げる手帳を選ぶポイントがあるようです。
スケジュールや予定を書き込めるカレンダーがついている手帳を選ぶ場合は、月曜日から始まるものを選ぶようにしましょう。そうすることで願望実現のスピードが高まります。
手帳は毎年新しいものを使うようにしましょう。できれば12月から新しいものに変えると運気が上がるようです。
12月は十二支の始まりであり、特に冬至が一番良いといわれています。冬至は一年の中で一番夜が長い日であり、次の日から昼間が長く春始まりの日だからです。
2025年運気を上げる手帳のデザインは、シンプルで使いやすいものを選ぶといいでしょう。
ポケットがついているものがいいですが、あまり多くのポケットがあるといろいろと入れてしまい運気を下げてしまうこととなります。前と後ろに1つずつ付いている程度が理想です。
A6サイズのものはもっとも扱いやすく、持ち歩くにもいいでしょう。
いつでも書き込めるよう、ペンホルダーがついているものは開運に繋がります。
ペンホルダーがついている場所は、後ろよりも前の方が運気が高まるでしょう。
前面にある数字や文字が金色のものは、運気アップになります。色のパワーをより最大限にするため、柄の入っているものより一色のものを選んだほうが良いようです。
恋愛運を上げたい時には、花柄を選ぶことで恋心を刺激し良いパワーをもたらしてくれるでしょう。
カバーがあるものを選ぶことで、手帳が汚れにくくなり邪気を払ってくれます。
2025年運気を上げる手帳のカラーは、ラベンダー、グリーン、ゴールドになります。
ラベンダーはスピリチュアルなパワーを高めてくれるため、全体的に運気を上げたい時に効果的です。
浄化の効果もあり、悪い気を遠ざけてくれるでしょう。
グリーンは健康運を高めてくれ、癒しやリラックス効果をもたらしてくれます。
生命力の象徴でもあり、目標に向かって頑張りたい時にもパワーを与えてくれるでしょう。
ゴールドは金運を高めてくれ、お金を引き寄せやすくなります。
大きなお金を動かして成し遂げたいことがある場合は、ゴールドのパワーを借りることでお金の理由に諦めることなく進んでいけるようになるでしょう。
お金の管理にも効果を発揮してくれるので、使ったお金を記録したり引き寄せたいお金を書くのも効果的です。
迷った時には自分の好きな色にワンポイントでラベンダー、グリーン、ゴールドの中から自分が高めたい運気を選ぶのもいいでしょう。
2025年の運気を上げる手帳の素材は、高品質な本革製のものを選ぶといいでしょう。使えば使うほど革の良さが出てきて、良い運気を引き寄せることができますよ。
毎年買い替えるのが理想ですが、中身だけ毎年替えて3年ほど大切に使い、目に見えてボロボロになってきたり破れてきたら買い替えるのもありです。
手帳は鞄に入れて持ち歩くものだからこそ、カバーがついていたり傷がつきにくいよう布に包むのもいいでしょう。
本革に抵抗があったりなかなか手が出ないという人は、フェイクレザーを選ぶのもおすすめです。
ただし、フェイクレザーだからといって雑に扱うのではなく、本革を扱うのと同じように丁寧に扱うようにしましょう。
本革を選ぶにしてもフェイクレザーを選ぶにしても、手触りを大切にすることです。本革であればぬくもりを感じたりするかもしれません。
インスピレーションで触り心地が良いと感じたものを選ぶようにしましょう。
開運アップのおすすめの活用法は、ただ持ち歩くだけではなくペンを使って手帳に書き込むようにしましょう。
お金の流れを手帳に記録しておくのも、運気アップになります。
すでに決まっているわくわくするような予定がある場合は、早めに書き込んでおきましょう。
決まっていなくてもやってみたいことは、確定していなくてもこの日にできたらいいなという気持ちを込めて書くのがおすすめです。
一ヶ月のスケジュールをパッと見たときにワクワクするよう、ペンを使い分けてカラフルにするのもいいでしょう。ハンコやシールを使って、デコるのもありです。
予定以外にも将来の目標や夢を書くといいでしょう。後悔や恨み等ネガティブなことは手帳には書かず、ポジティブなことを書くことです。
こうなってほしくないと思っていることを手帳に書いてしまうと、望まない現実を引き寄せてしまいます。
手帳に嫌な感情を閉じ込めず、心がワクワクして楽しくなるようなことを書くようにしましょう。
開運アップにおすすめの小物は、手帳に挟む栞です。栞を挟むことでパッと書き込みたいところを開くことができます。栞もラッキーカラーを取り入れることで、運気アップになるでしょう。
手帳に欠かせないペンにもこだわることで開運に繋がります。少し奮発して書きやすいものや自分の好きなデザインのものを選ぶと、書くたびにエネルギーを与えてくれるでしょう。
手帳をカラフルに飾ってくれるのに、キラキラするシールは欠かせません。大きいものだとスケジュールを書く場所がなくなってしまったり、せっかく書いた予定が見えなくなってしまいます。
自分のテンションが上がるような、ページを彩ってくれるシールを選びましょう。
付箋を上手に活用するのも、運気アップになります。ただし、付箋はあまり貼りすぎてしまうと、運気を下げてしまいかねません。
ToDoリストを書くのであれば、終わったら破棄するようにしましょう。
手帳は毎日持ち歩くからといって、鞄に入れっぱなしにしてしまうと運気を低迷させてしまいます。
手帳の置き場所を決め、外から帰ったらその場所で休ませてあげるようにしましょう。
方角によって高めたい運気が変わってきますが、基本的には箱か布に入れて保管するのがベストです。
北は集中力アップやインスピレーション力を授けてくれる方位になります。ここぞという時に力を発揮したい時には、北に手帳を置くといいでしょう。
東は発想力を高めたり、成長発展を促す方位です。南は人気運を高めてくれ、魅力を引き出してくれるでしょう。
対人関係や仕事運を上げたい人は、西に置くといいでしょう。
風水的に水回りや玄関に置くのはNGになります。気が乱れたり、悪い気の影響を受けてしまうからです。水回りや玄関は避け、手帳の置き場所を決めましょう。
あまり頻繁に場所を変えてしまうのではなく、しばらく同じ場所にした方がより運気アップになります。
今回は運気が上がる手帳についてご紹介しました。カラーや素材等参考にして、自分にぴったりの手帳を見つけましょう。
本気で運気アップを狙うなら!