どの占いにおいても、「恋愛運」という占術ジャンルはニーズが高く、誰しも一度は気になる相手と結ばれる可能性について、占いを意識したことがあるのではないかと思います。
言うなれば、それだけ男女の関係は複雑で運の要素も大きいということでもありますが、単に恋愛運や気になる相手との将来の行方と言っても
置かれてる状況は千差万別
です。さらに本人の性格や相手の状況なども様々ではありますので、一言で「恋愛運を占う」と言っても、「果たして本当に恋愛運だけの問題?」という疑問が生じるケースも少なくありません。
そんな疑問はタロット占いでも同様で、特にタロット占いのような卜術占術においては、
短期的な偶然性や将来の可能性を占う
ものであり、男女間の恋愛運となると主に相性の要素が大きくなるため、どちらかというと九星気学や西洋占星術のような命術占いの方が適している傾向にありますが、日常生活においては
などなど、様々なシーンが想定されますので、タロット占いが活用できるシーンをしっかりと理解しておく必要があります。上記でも触れましたように、タロット占いは偶然性や未来の可能性、将来的な男女関係の進展、などの占いに適しており、
恋愛の迷いや不安に対する指針を与えてくれる
というのがタロットにおける恋愛占いの定義と言えるでしょう。
例えば
といった未確定な将来の進展に対しては、タロット占いによって未来を導くことができ、それを指針に行動することができます。
一方、相手の本質や性格を見出すような占術内容について、例えば
といった双方の基本性質や長期的な人生の行方、相手の生年月日や星座といった変えられない事実を用いる命術的な占術には、タロット占いは適していないのです。
このように、恋愛運と言っても
タロット占いに適している内容と適していない内容が存在する
といったことを理解し、状況に応じた使い分けが必要だということを認識することが必要なのです。
タロット占いで導ける恋愛運の定義は、必ずしも上記だけとは限りませんが、卜術はあくまでその偶然性や短期的な将来性を導く占術であることを理解し、そのうえで
恋愛運を高めるためにはどのような行動すれば良いか?
ということをタロット占いで紐解き、その内容を行動指針として日々心掛けるということが大切です。
単に「恋愛運」という言葉を鵜呑みにせず、自身の状況や今直面している異性との状況をよく認識したうえで、タロット占いでその解決の糸口を見つけるようにしましょう。
上記でも触れましたように、タロット占いは偶然性に意味を見出して未来を占う卜術占いとなり、タロット占いのほか中国古来の「易占」や日本の「おみくじ」もまた卜術占いのひとつです。
さすがに「おみくじ」に自分の将来を託す人は少ないかもしれませんが、言い換えれば
偶然そのくじ(カード)を引いたに過ぎません
ので、たまたまそのくじを引いた偶然性と、これから起こる偶発的な出来事を結びつけることはできるかもしれません。
しかし、その人の将来的な運勢を見出すとなると少々無理がある・・・というか、ご自身でも
そんな「たまたま」で自身の運勢を計られたくない
と思うのが心情かもしれません。
生まれ持った運勢・宿命的な部分は、生年月日や星座、干支などを用いる命術占いの専門分野ではありますが、一方である程度長きに渡る時間軸においては、
突発的に予期せぬ何かが起こることが世の常
です。例えば、
といった偶発的な出来事は、当然卜術の専門分野。
特に恋愛運という点においては、たまたま「彼(彼女)が浮気してしまうような人と出会ってしまった」というケースもあれば、「相手からの愛情を感じない。別の人がいるのでは?」といったような疑念が大きくなっていく場合もありますので、単に相性を占うのではなく、二人の関係に亀裂を入れかねない突発的な出来事や、
二人の心境が変化してしまう可能性
などをタロット占いで導いて見るのが良いでしょう。
つまり、「そもそも卜術で将来を見いだす命術的な占術は行えるの?」という点については、
将来に対するアプローチが異なる
という点を理解する必要があり、例えば命術占いで導くのは将来に渡っての二人の相性や継続性に対して、卜術占いにおいては「将来に渡って起こる可能性のある危機や困難」、そしてもしそれが起きた時の対処の仕方などを導き出すことに意義があります。
もう少し身近な例で置き換えれば、例えば彼氏彼女と二人で海外旅行に行くとした場合
こんな風に置き換えると分かりやすいかもしれません。
もちろん、卜術においては偶発的なトラブルに対する備えも事前に見出すことかできるので、上記例では「こうしたトラブルが起きるかも?」「その場合に備えてこうした準備をしておくと良い」といったことが分かっていれば、その対処にも円滑に対処することができます。そうした準備と心構えが
結果的に恋愛運を高めることにつながる
と捉えると良いでしょう。
人間対人間、特に異性間の恋愛事情は非常に複雑で、実際に運やタイミングといった不確実で偶発的な要素も非常に大きいので、ある意味そこに楽しみやトキメキがあり、大人になっても「恋愛をしたい」という人が多いのも納得できるところ。
実際に相性の良し悪しだけで恋愛が決まる訳ではなく、相性がまったく合わないとされていても上手くいくカップルもいれば、星座から血液型まで相性ピッタリなのに続かなかったというカップルも決して珍しい訳ではありません。つまり、
性格や相性だけで恋愛が成立する訳ではない
ということを理解し、それ以外の要素をタロット占いで導く、というアプローチも試しておく必要があります。
そのためにも、まずは幾多もあるタロットカードのうち、恋愛や男女間の関係に影響を及ぼすカードの種類について見ておきましょう。
■恋愛運に良い影響を与えるとされるカード
■恋愛運に試練を与えるとされるカード
なお、大・小アルカナカードの詳細については「▼タロットカード解説ページ」にてカード個別に詳しく説明しておりますので、そちらも参考にしてください。
異性に対して恋愛感情を持つきっかけは様々で、突発的に運命を感じたり、突然惹かれ合うケースのほか、最初は何も意識していなかったけど、徐々に惹かれるようになるケースなどが挙げられます。ただ、恋愛運に良い影響を与えるカードの多くは
相思相愛や相互理解、バランスの取れた関係性
といったように時間をかけて構築される男女関係を多く示しており、突発的に運命を感じる関係性や突然惹かれ合うパターンにおいては、その気持ちが「突然終焉を迎える可能性が高いことも示唆」しているとも捉えることができます。
一方、恋愛運に試練を与えるとされる各カードの解釈を見ると
The Devil(15.悪魔)
危険な関係や私利私欲・左右されやすい感情
▼The Devil(15.悪魔)カードの解釈
The Tower(16.塔)
突発的な関係崩壊・突然の別れ・衝撃的な出来事
▼The Tower(16.塔)カードの解釈
The Moon(18.月)
不安・誤解・秘密・相手の本心が見えにくい。
▼The Moon(18.月)カードの解釈
Five of Cups(カップの5)
失恋・失意・後悔・期待外れ・悲しみ
▼Five of Cups(カップの5)カードの解釈
Three of Swords(ソードの3)
浮気・不倫・傷心・三角関係
▼Three of Swords(ソードの3)カードの解釈
といったように、突然出会って惹かれ合うカップルのリスクシナリオが多く占められています。
もちろん例外も数多くありますが、彼氏・彼女との関係性や恋愛運を占った際に、こうした試練を与えるとされるカードを引く状況であれば、
相手との付き合いは慎重かつ時間を掛けるべき
であり、焦って結婚などに至ってしまうと、それ相応のリスクや困難に直面する可能性が高いと判断することができるのです。
相手の基本的な性格や性質に基づいて、仮にそれが相性抜群だったとしても、人生においては数々の困難が待ち受けていますので、
それら困難を共に乗り越えることができる相手
を見つけられるかどうかが恋愛運の要(かなめ)でもあります。
単に相性だけでなく、「どのような困難に直面する可能性があるか?」というリスクを想定しながら、相手の性格や相性も含めて総合的に考えることが大切!ということを覚えておくようにしましょう。
本格タロット占いをやってみる!