Picora

注意してもやめない夫。どうしたら話を聞いてくれる?

カルロッタ先生の幸せになる占いコラム

何回注意してもやめない夫はどうしたら話を聞いてくれる?【カルロッタ先生】

注意しても聞いてくれない夫

【相談】夫を成敗したい妻です!私の注意をまったくきかない夫にうんざりです。

夫を成敗したいです。
毎日毎日玄関とトイレの電気をつけっぱなし。3年間ずっと注意していますが、全然なおりません。どうしたら夫は私のいうことをききますか?

それに、プラスチックはレンジで使えないこと、使うと毒が出ることなども伝えているのに、夫はプラスチックのみそ汁茶碗にスープを入れて、レンジでチンするのをやめません。
そもそもスープは洋風で、それを和食器のみそ汁用の茶碗に入れるのにもいらいらしてしまいます。
適当にスープを盛り付け続ける夫の行動、これもどうしたらやめてくれるでしょうか?

どちらも些細なことですが、地味につらいです。

【回答】言葉で言う以外の、別の方法を試すこと。同時に、本質的な部分での話し合いが必要です。

ご相談ありがとうございます。
妻、あるいは夫に、これを直してほしいというご相談は多いものです。

今回のご相談もまさにそれです。
この手のお話には、共通して2つの考えるべきことがあると思っています。

1つは、相手に何度か言って変化がない、ダメなのであれば、言葉で相手を変える以外のアプローチ方法に切り替える、ということ。
そしてもう1つは、夫があなたの嫌がることを続けるのであれば、最終的には関係が破綻することもありうる、ということを夫にしっかり話す、ということ。
この2つです。

まず、1つ目の、言葉で相手を変える以外のアプローチ方法に切り替えることについてです。

今あなたがやっている、注意するというのは、相手を変えようという言葉でのアプローチです。
しかし、人は2,3回注意しても直さないことは、何度言っても直してくれません。
あなたの夫は3年注意しても直さない、となると、夫に言葉で伝えて変化してもらうのは現実的ではないでしょう。
であれば、言葉以外の方法で、イライラの原因を断ってしまう方が、心が安定するのではないでしょうか。

まず、玄関とトイレの電気をつけっぱなしにしていることについての解決は、

『玄関とトイレの電気を人感センサー式にしてしまう』

ということ。これは簡単です。電気を人感センサーにしてしまえば、もう電気を消しているか消していないかでイライラすることはなくなります。

そして、みそ汁のプラスチックのお茶碗に洋風のスープを入れてレンジで温める、という問題についての解決は、

『プラスチック系の食器をすべて処分する&スープ皿を和洋兼用のものにする』

で解決するかと思います。

この2つをやるだけで、あなたのイライラのもとは大方断たれるのではないでしょうか。
これらをやれば、本当に簡単に、あなたをイラつかせる問題を、今すぐ解決できるはずです。
言葉で伝えて変わらないのであれば、それ以外の方法を使えば、解決は早いということですね。
夫の心の変化や、行動の変化を待つ必要なく、あなたの心のもやもや、イライラが1つ減るので、やってみるのをおすすめします。

さて、じゃあこれで問題解決……ではありませんよね。
この問題の本質的なつらさは、

【一番大事で身近な夫が、妻である自分の言っていることに耳を貸さない】

ということなのではないかと思います。
身近で親しい人が、ある意味であなたをないがしろにしている、といってもいいかもしれません。
一番大事にしてもらいたい人、話を聞いてほしい人が、自分の話をきいてくれない、頼んでいることをやってくれないというのは、なんであれつらいことです。
身近であるからこそ、よけいにつらいのかもしれません。

私がこの相談を読んで最初に思い出したのが、昔どこかで読んだ話で、70代で離婚したご夫婦のことです。
アメリカで、食べ終えた食器をいつも下げない旦那さんがいたそうです。もちろん、妻は毎日お皿を下げてとお願いしていたそう。
旦那さんは、注意されればやることもあったものの、返事だけでそのまま、なんてことも。
20代で結婚した2人が、月日がたって、70代になったある日のこと、その日も置かれたままになった食器を見た妻は、
「離婚しよう」
と思い立って、そのまま離婚してしまった、という話です。

これは、その日、お皿を下げなかったことが離婚の原因ではありません。
結婚して約50年の間、旦那さんはお皿を下げて、というくらいの小さなお願い事も真面目に聞いてくれませんでした。その旦那さんは、そのほかのこまごまとした妻のお願いや頼みも、きっときかなかったことでしょう。
毎日毎日、家庭の中でこまごまとないがしろにされてきた妻は、70代になったある日のお皿を下げない、という夫の行動が最後の一押しになって、積み重なってきた日々のないがしろにされたストレスが爆発し、離婚、という顛末になってしまったのではないでしょうか。

夫の方は夫の方で、配偶者がお願いしている小さなことを、たかがこのくらい、とある意味で油断して真面目に聞かなかった。それがこんな結末を招くとは思っていなかったはずです。

でも、どんな小さなことであれ、大切な人をないがしろにしていれば、その大切な人の気持ちは離れていきます。
例えば、今回のご相談者さんの場合であれば、相談されたようなことが積み重なっていくにつれて、妻であるご相談者さんの気持ちは、夫から離れていくでしょう。
最悪、別居や離婚にもつながっていく場合だってあるのです。

実際、円満な家庭を作っている人を見ていると、お互いに、大切な人を小さなことでもないがしろにはしていません。
家庭の中で、相手の頼みを真面目に聞かない、あるいは無視するというのは、関係を壊す始まりであり、愛を失い、別離にもつながっている行動です。
このことを、まずは夫に話してみること。
それが二つ目のやるべきことです。

あなたのお願いを真面目に取り合わない、きちんと実践しないことは、あなたに嫌われてもいい、ということの意思表示に他なりません。例え、夫にそういう意識がなくとも、です。
夫の今のあり方は、あなたに嫌われてもいい、ということなのか『確認』をしてみることは大事なのです。
また、確認をしたうえで、結婚生活を今後あなたがどう考えるのか、ということも重要なのかもしれませんね。

あなたの恋愛運や本質が分かる
性格診断を今すぐ試す

マリ・カルロッタ・フォルトナータ
マリ・カルロッタ・フォルトナータ
Profile
イタリア人の師匠からタロットを学んだタロットマスター。
講師を務めたり、イベントやラジオに出演したりするなど幅広く活躍している。 恋や仕事などの悩み全般を扱う、オールラウンダー占い師。

特集

電話占いスピカ-相談件数37万件突破
新規登録で、対象の占い師が何人でも初回10間無料でお試しできます。
実績豊富・人生・人間関係
占ってみる
電話占いピクシィ-あなたの全未来運勢
圧倒的な的中率を誇る敏腕占い師が、あなたの運勢をズバリと鑑定!
実績豊富・人生・人間関係
占ってみる
電話占いインスピ-恐ろしいほど当たるあなたの全運命
凄腕占い師による、恐ろしいほど当たる人気の占いが体験できます。
当たる占い・恋愛・復縁・人生
占ってみる