まずおまじないに使う道具を用意しましょう。ピンセット、お米5粒、ピンクのペン、薄いピンクの紙、真っ白の紙が必要になります。
薄いピンクの紙はピンクのペンよりも薄い色であればOKです。
白の紙の大きさにはこだわりませんが、薄いピンクの紙はだいたい5センチ四方に切っておいてください。
ピンセットは新品のほうがよいのですが、止むを得ず家にある物を使う場合はよく洗浄してアルコールなどで消毒しておきましょう。
【ステップ1】
まずは薄いピンクの紙と白い紙にピンクのペンでハートを描き込んでください。
ピンクの紙のハートの中には彼のフルネームを、白の紙のハートにはあなたのフルネームを書き込みます。
【ステップ2】
白のハートの中に5粒のお米を置いてください。ここではあなた自身の手で置くようにしましょう。
【ステップ3】
米粒を一つずつピンセットでつまみ、薄いピンクの紙のほうへと移動させます。
このときにあなたの思いが彼に届くように強く念じながら「○○さんが私に告白してくれます。」と口に出して唱えましょう。
【ステップ4】
5粒全てのお米をピンクのハートの中に納めたら、その紙を丁寧にたたみます。
【ステップ5】
たたんだピンクの紙を10日間、お守りとして肌身離さず持ち歩きましょう。
10日以内に彼から告白されなければ、一日空けて翌日にまた同じおまじないを繰り返してください。
必ず守って頂きたいことが幾つかあります。おまじないを始める直前には、手を綺麗に洗いましょう。お風呂から出た後なら尚良いです。風邪を引かないように、髪は乾かして服もちゃんと着てから行いましょう。
次にステップ3でお米をピンセットで移動させている間に、白、ピンクどちらかの紙のハートの中からお米が飛び出した場合は、おまじないを中断して翌日以降に行うようにしてください。
お米の入ったピンクの紙をたたむ際に米粒が紙から落ちてしまっても翌日以降にやり直しましょう。どちらの場合も米粒は使い回しで構いません。
紙をたたんでいるときにハートの枠から米粒が出てしまった場合は、そのまま続けても大丈夫です。
おまじないをしたから大丈夫と安心せずに、あなたのほうからも積極的に彼に話し掛けたりアピールする必要があることをお忘れなく。
このおまじないは彼があなたの存在を知らない場合には効果がありません。
既におわかりでしょうが、白い紙のハートはあなたの心、ピンクの紙のハートは彼の心を表わしています。
米粒には神様が宿りますので、あなたの強い思いを彼に伝えてくれる手助けをしてくれるのです。彼はあなたに好意を抱き、あちらのほうから告白してくるようになるでしょう。
また強く念じることや願望を口に出すことで、あなたの潜在意識を通して彼の潜在意識に語りかけることができます。即効性はありませんが、じわじわと彼の中であなたの存在感が増していくでしょう。
いい恋愛はできる?良縁はある?
今後の運勢を当たる占いで聞いてみよう!